先日にブログに上げましたが先般インドネシア工場に行ってきました。今回は訪問の感想をお知らせします。
関空は夜便でしたが食事ができるのは2階の3件程しかオープンしていませんでした。(ハンバーガーとコーヒーと牛丼)イミグレーションを通過すると非常に薄暗い感じがしました。2件ほどお店が開いていました(化粧品とお土産)基本飲食は、ここでは期待できないと思います。飛行機は、ほぼ席が空いていました。
シンガポールに到着するとARRIVAL出口に有名なハンバーガー店がありTRANSITの間時間を潰しますが、残念な事に閉鎖になっていました。大体のお店は朝7:30より開始の感じでした。
インドネシアでは、今回シンガポール/タナメラからで出港でしたがお客さんが一杯でした。多分金曜日の船の為かもしれません。
シンガポールからFERRYで約45分ほどで到着ですが時差が1時間あり8:30に出港して8:30に到着と いつもながら少し変な感覚になります。
気候は乾期なんですが滞在時は毎日スコールがふりました。感覚は本当にバケツを返した感じの雨量です。
BATAM島なので コロナ過の感じは 非常に日本近い感覚があります。マスクもきちんと着けていました。シンガポールではマスクをしていない人が何人か見受けられましたので 非常に安心感があります。
工場の方と久しぶりお会いしましたが コロナにならずホットしています。生産も安定していた感じがしましたので一安心でした。
日本も結構暑いですが さすがにこちらは日本に比べ暑いです。予想通り日焼けをしました。
食べ物はシンガポールの方が良く来られますので非常に私には食が合います。もし当社インドネシア工場に日本からご訪問に来られる方がありましたら ご一緒に食事と思いました。
写真は晴れていますが20分後 工場に到着すると2枚目の写真の様に沢山の雨がふりました。